第57回(静岡)大会特集Ⅰ 東西交流の地域史―列島の境目・静岡―
問題提起
笹原 芳郎 「石器石材からみた遺跡と地域」
鈴木 一有 「静岡県の古墳時代にみる東西交流」
小川 隆司 「東西勢力の衝突と軍勢移動」
小和田哲男 「軍勢の東西移動と鐘・鰐口」
池谷 初恵 「中世考古学の成果から見る静岡―東でも西でもない―」
厚地 淳司 「近世駿河遠江伊豆幕領における村役人呼称―東の名主、西の庄屋―」
橋本 敬之 「近世における住民移動について」
上白石 実 「川根茶業に見る地域形成」
望月 真澄 「近世後期名主の生活と周辺地域との交流―東海道蒲原宿渡辺金?の日記を中心に―」
樋口 雄彦 「人の動きからみた静岡藩の求心力」
桜井 祥行 「伊豆国神奈川県管轄替問題」
平野 正裕 「浜松における西洋楽器産業の発展・私論」
小池 善之 「自治体史における『帝国』の欠如」
水谷 類 「富士山信仰に見る東西交流史の課題」
西海 賢二 「念仏行者と地域社会―伊豆の徳本上人巡錫をめぐって―」
多仁 照廣 「日本海の東西交流?」
中村羊一郎 「『中日本』文化論の展開を期待する」
第47回日本史関係卒業論文発表会 特別講座
大石 学 「時代考証と地域史研究」
第47回日本史関係卒業論文発表会 参加記
永田 一 「第一会場午前の報告を聞いて」
松村 卓 「今年は聞き手として」
相馬 伸吾 「第二会場午前の報告を聞いて」
横山 恭子 「第二会場の午前の報告を聞いて」
下野 寛介 「第二会場午後の報告を聞いて」
岩立 将史 「ある大学院生の一日」
北口 由望 「プレゼンテーション技術とその実践」
動向 アーカイブズ学 史料保存問題
西向 宏介 「日本アーカイブズ学会の今後に向けて―大会参加記―」
荒川 将 「『日本アーカイブズ学会2006年度大会』参加記」
本田 雄二 「新潟県中越地震から一年―史料保存の取り組みに接して―」
加藤 衛拡 「世界史的に貴重な国有林史料―その調査と保存―」
研究例会報告要旨
須永 敬 「第五十六回(敦賀)大会を振り返って―地方史大会の『刷新』はなったか?―」
長野 栄俊 「第五十六回(敦賀)大会を振り返って」