277号(第49巻第1号 1999年2月)

論文
清水  亮 「南北朝・室町期常陸国真壁氏の惣領と一族」
上白石 実 「文政茶一件―駿遠茶産地の特産維持をめぐる運動―」
岡田 洋司 「地方中小都市と統合原理としての“城下町”意識―一九一〇-二〇年代の愛知県岡崎市を例として―」
動向 史料保存利用問題 研究会活動 陵墓問題 博物館・資料館問題
木村 立彦 「「第二四回全史料協全国大会(沖縄大会)」参加記」
山崎  圭 「「アーキビスト・史料館員問題について」の参加記」
古川 武志 「地方史研究協議会第五〇回(大阪)大会第一回準備研究会参加記」
外池  昇 「安康天皇陵(宝来城跡)見学会参加記」
鍛代 敏雄 「シンポジウム「日本の古墳と天皇陵」参加記―陵墓限定公開20年をふりかえって―」
西城 正利 「民俗資料あるいは生活文化財のそこのある危機―志摩民俗資料館の場合」
展示批評
倉井 理恵 「根岸競馬記念公苑 馬の博物館秋季特別展「鎌倉の武士と馬」」