406号 第70巻 第4号 2020年8月

地方史研究 406 第70巻 第4号 2020年8月

目次

会告 2020年度第71回(茨城)大会延期のお知らせ  (   1   )

第71回大会を迎えるにあたって (   2   )

問題提起   (   4   )

亀井  翼  稲田 健一  猪狩 俊哉  笹岡  明  金子 千秋

五十嵐雄大  林  恵子  石橋 一展  山縣 創明  泉田 邦彦

長谷川良子  千葉 椎奈  川俣 正英  西口 正隆  林  圭史

 

論文

直轄県における統治と「公論」
 柏崎県郡中議事者制の形成過程を事例として      荒川  将 (  59  )

 

動向 茨城大会関連 資料保存問題 陵墓問題

茨城県内の中世史に関する研究会と調査事業     高橋  修 (  79  )

台風一九号災害における長野市立博物館の活動
―民間所在の未指定文化財に対して―    原田 和彦 (  83  )

「奈良市・佐紀石塚山古墳(成務天皇陵)
鳥居改修工事に伴う立ち合い調査見学」参加記      風間  洋 (  89  )

安楽寿院南陵及び深草十二帝陵、陵墓立入り観察参加記     山本 雅和 (  92  )

 

書評

地方史研究協議会編『拠点にみる相武の地域史―鎌倉・小田原・横浜―』              井上  攻 (  96  )

 

地方史の窓  ( 102 )  各種委員会報告 ( 125 )

新刊案内  ( 108 )  事務局だより( 127 )

受贈図書論文要目 (82, 88, 101, 107, 129)