日 時:2025年11月8日(土) 13時00分〜16時30分(12時30分開場)
会 場:白山市松任コミュニティセンター 研修室
〒924−0871 石川県白山市西新町170-1
https://www.city.hakusan.lg.jp/machi/shiminkyodo/1007700/1002203.html
報 告:①木越祐馨氏「本泉寺蓮乗について」
②麦居和真氏「上杉謙信の能登侵攻と末守城」
③上田長生氏「加賀藩十村の寄合」
④宮下和幸氏「幕末期の加賀藩家老横山政和」
*報告時間は各45分を予定
※例会終了後17:00より懇親会あり
会費(一般)9000円 (院生・学部生)8000円
【会場アクセス】
IRいしかわ鉄道線「松任駅」下車徒歩約10分
※地震や天候などに伴う諸事情で予定変更の場合があります。
チラシはこちら → 地方史研究会2025年度第1回研究例会のご案内
【問い合わせ先】
地方史研究協議会 研究小委員会
kenkyu■chihoshi.jp(■を@に変えて送信ください)