日 時:2025年7月12日(土) 13時30分~17時00分(13時00分開場)
内 容:歴史教育から地方史を考える
皆川雅樹氏(産業能率大学教授)「趣旨説明 歴史教育の現状と課題」
小山幸伸氏(慶應義塾大学教授)「歴史教育と地方史研究」
堀越直樹氏(昌平中学・高等学校教諭)「歴史総合・日本史探究と地方史」
総合討論(司会:皆川氏/パネリスト:小山氏、堀越氏)
会 場:専修大学 神田キャンパス
7号館3階731教室(東京都千代田区神田神保町3-81)
https://www.senshu-u.ac.jp/about/campus/
※生田キャンパスではありませんのでご注意ください。
【会場までのアクセス】
水道橋駅(JR)西口より徒歩7分
九段下駅(地下鉄/東西線、都営新宿線、半蔵門線)出口5より徒歩1分
神保町駅(地下鉄/都営三田線、都営新宿線、半蔵門線)出口A2より徒歩3分
*地震や天候などに伴う諸事情で、予定変更の場合があります。
チラシはこちら → 2024年度第6回研究例会のご案内
【問い合わせ先】
地方史研究協議会 研究小委員会
kenkyu■chihoshi.jp(「■」を「@」に変えて送信してください)